【鳥に関する英単語まとめ】あの鳥の名前を英語で言いたい!公園や絵本でよく見かける鳥たち
バイリンガル育児において、子供が指差したものを英語で教えてあげたいと思っています。
動物園によくいる鳥の名前が英語でなんというか知りたいな。
雄鶏と雌鳥と混乱してしまう!
鳥の名前をまとめました。
目次/Contents
絵本によく出てくる鳥の名前
フラミンゴ = flamingo

雌鳥 = hen

雄鳥 = rooster

ガチョウ = goose

アヒル = duck

ひよこ = chic

かもめ = seagull

オニオオハシ = toucan

動物園によくいる鳥の名前
鶴 = crane

キジ = pheasant

孔雀 = peacock

ハヤブサ = falcon

カワセミ = kingfisher

ウズラ= quail

ワシ = eagle

タカ = hawk

●鷲と鷹の違いは下記に詳しく載っております。
ダチョウ = ostrich

コウノトリ = stork

きれいな色の小鳥や鳥
インコ = parakeet

ハシビロコウ = shoebill

オウム = parrot

子どもと一緒に、鳥の名前をたくさん覚えてたいですね!
子供とお出かけ用に欲しい英単語リストのジャンルがございましたら、追加していきますので、お気軽にコメントくださいませ!